100%

ARTICLE

ペットの食中毒を防ぎましょう

渋谷駅すぐの動物病院「道玄坂 LuLu PET CLINIC」です。

前回は、ペットが異物や食べてはいけないものを食べてしまった時には? という内容をお伝えしました。  

コロナ禍である今、大切な家族であるペットも一緒におうち時間を楽しみたい、と思われると思いますが、

誤食による中毒は命にも関わることですので、正しい知識をもって気をつけてあげましょう。

 

 

◎犬が食べてはいけない食べ物とは?-ペットの食中毒を防ぐために-

 

 

【チョコレート】 

原因:テオブロミンという物質

中毒の初期症状:落ち着きがなくなる、吐く、尿失禁、下痢など 

進行すると筋肉の硬直や痙攣などの症状が出る場合もあります。

 

 

【ネギ類】 

原因:アリルプロピルジスルフィドという物質が赤血球を破壊する。

中毒の初期症状:粘膜部分が白くなる(貧血)、血液中の赤血球が壊されて暗赤色の尿(血色素尿)をする、粘膜部分が黄色くなる(黄疸)など

進行すると呼吸困難を引き起こす可能性もあります。

 

【ナッツ類】 

原因:不明

中毒の初期症状:吐く、脱力感、震えなど

 

 

【ぶどう・レーズン】

 原因:不明

中毒の初期症状:吐く、食欲不振、下痢など 

急性腎不全を発症したり、重篤化すると死に至る可能性があります。

 

 

【キシリトール】 

原因:キシリトールを摂取することにより、低血糖症を引き起こす危険があります。

中毒の初期症状:吐く、脱力感、よだれを垂らす、低血糖性発作など

進行すると急性肝不全を発症する可能性があります。

 

中毒を起こす食べ物の量は、ペットの体の大きさによって、“症状が出る量“が違い、個体によって感受性の違いが

あるため、同じものを食べても症状が出る場合と出ない場合があります。

危険性のある食品は量を問わず、食べさせないよう気を付けましょう。 
 

当動物病院へのお問い合わせ・ご予約は
こちらからお願いします。

※10:00~19:00にて承っております。
処置中などでお電話に出られない場合がございます。予めご了承下さい。

道玄坂LuLu PET CLINIC公式サイト